Atsueigo Original

Distinction Reading Pack、ついに登場。
英語力と読解力を同時に鍛える、究極のリーディング体験。


Distinction 表現満載の6つのパッセージと
オリジナルの問題を計60問収録。
トピックは「言語学に基づいた学習法」に焦点を当てており、
リーディング学習を通じて発音、
リスニング、スピーキング等の最適習得アプローチも同時に学べるよう設計しています。
さらに、ネイティブ音声と日本語訳スクリプトも用意。
究極の学習パッケージで
あなたの英語学習を新しい世界へ。

What's included

本コースには以下が含まれています。

📕 Atsueigo オリジナルリーディングコンテンツ

Original reading passages

✅ 理解度チェッククイズ&解答

Comprehension Questions and Answers

🔊 オリジナル読み上げ音声

Comprehension Questions and Answers

使い方

1. 制限時間を測ってパッセージを読む
まずは制限時間を設定し、その時間内でパッセージを読み、その後用意されている問題を解きましょう。スキミングなどのテクニックに頼るのではなく、一文一文しっかり理解しながら読み進めるのがおすすめです。問題を解く際は、解答の選択肢は読まずに、まずは問題文だけを確認します。その後パッセージを読み、答えが出たら解答へ進むという流れが理想です。
2. 答え合わせの前に時間無制限で再度パッセージを読む
すぐに答え合わせはせずに、今度は時間無制限でパッセージを再読してください。一文ずつ丁寧に内容を理解しながら読み進めましょう。その際、「自分の解答が間違っていた」と思う箇所があれば、変更した解答もメモしておきましょう。これにより、読解スピードの問題で取りこぼした問題数を把握できます。
3.  答え合わせをする
STEP1とSTEP2の両方の回答に対して答え合わせを行ってください。STEP2のスコアが、現時点でのあなたの英語力を正確に反映したスコアです。STEP1のスコアは、今後スピードを意識して読むことで向上していきます。STEP1とSTEP2のスコアの差は、トレーニングを積めば必ず縮まります。
4. 精読&原因分析
パッセージを再度丁寧に読み直し、意味がはっきりしない箇所を洗い出しましょう。理解できなかった箇所について、「なぜわからなかったのか?」を分析します。文構造が原因なのか、語彙の問題なのか。必要であればAIツール(ChatGPTやGeminiなど)に質問するのも効果的です。そして、理解を妨げていた知識はメモして覚えるようにしましょう。「語彙が足りなかったかも」「文が少し長かっただけ」といった曖昧な分析で終わらせず、文法・語彙・構文など、あらゆる観点から原因を細かく特定することが重要です。この細かさが、英語力を本質的に底上げする鍵になります。
読解のコツ
英語は左から右に読むのが大原則です。「emotional events について think backする時に…」といった日本語語順で理解しようとすると、文を行ったり来たりしてしまい、理解に時間がかかるだけでなく、誤読の原因にもなります。ネイティブスピーカーは返り読みをせず、左から右へと自然に意味を咀嚼していきます。このリズムで読めるようになることが、英語力の根本的な向上に繋がります。この段階では、辞書を使っても問題ありません。「なんとなくわかる」ではなく、「すべての文がクリアに理解できる」状態を目指しましょう。
5. パッセージを見ずにオリジナル音声を聞く
内容理解が定着したら、パッセージを見ずに付属のオリジナル音声を聞いてみましょう。すでに内容を理解したパッセージでも、音声になるとすぐに意味が取れなかったり、聞き取れない箇所が出てくるはずです。そのたびに内容や正しい発音を確認し、聞き取りと意味理解の力を高めていきましょう。

Distinction Reading Pack

2025

1
How Children and Adults Learn English Differently
幼少期と大人の英語学習の違い
2
Why Pronunciation Practice Matters
発音学習の重要性
3
Turning Study into a Lasting Habit
英語学習を継続的な習慣に変えるには
4
How to Train Listening Skills Efficiently
リスニングの効果的な学習法
5
Building Fluent Speaking Skills – Evidence‑Based Strategies
エビデンスに基づいたスピーキングの効果的な学習法
6
The Road to Global Fluency—Integrating the Four Skills
英語が流暢になるまでのプロセス─4技能統合のアプローチ
2
スクリプト&解答
PDFをダウンロード
3
オリジナル会話音声
音声をダウンロード